資格試験色彩検定1級を独学で合格した記念!2次試験の勉強方法が合否を決める! 2018/01/20 義友堂合否通知書が届くまでの毎日がドキドキでした色彩検定1級の2次試験を終えて1ヶ月余りが過ぎました。気が付けば時は経つものです。試験は時間配分も完璧で、ある1問を除くすべての問題を完答できたこともあり、かなりの自信に満ち溢れ…
資格試験2017年色彩検定1級冬季二次試験を受験!解答速報っぽいもの公開!自己採点と難易度は? 2017/12/18 義友堂昨日は色彩検定1級の二次試験を受験してきました。記事を読んでくれている方はお気づきかもしれませんが、私は昨年の二次試験の結果が不合格となってしまい、今回は2回目の受験です。1年前の今頃、また1年経つまで待たないといけない…
資格試験アロマテラピー検定1級を合格!認定証が届いたので記念に!受験後の感想やその後のお話! 2017/06/13 義友堂気が付けば6月も半ばに入り、時間が経つのが速いことを実感させられます。先日受験しましたアロマテラピー検定1級の合否通知が自宅に届きましたので簡単に報告です。特に難しい試験ではなく問題を解いている段階で、まず間違いなく合格…
資格試験オラクルのJava試験合格者の証!オリジナル限定Tシャツが2枚に? 2017/06/08 義友堂今年の5月末までという期間内にオラクルのJava資格取得者にプレゼントされる「オリジナルJava Tシャツ」のキャンペーンがありました。先日の記事でOCJP-GOLD SE8の試験に合格した私は早速申し込みをし、賞品が届…
資格試験情報セキュリティマネジメント試験の合格証書が届く!試験の反省と次の目標! 2017/06/03 義友堂先日受験したセキュリティマネジメント試験の合否結果について報告したいと思います。合格者の発表自体は5月17日の正午に行なわれていまして、私の受験番号が載っていたので予想の通り合格でした。試験後の自己採点の段階で合格は間違…
資格試験人気のアロマテラピー検定1級を受験!香りテストの攻略法!難易度は? 2017/05/14 義友堂2017年前期最後の資格試験として「アロマテラピー検定1級」を受けてきました。名前の通りアロマ・・・精油の基礎知識を証明する入門的な資格となっておりまして、主に趣味でアロマを楽しみたいという方やエステ関係の仕事を目指す方…