資格試験色彩検定1級を独学で合格した記念!2次試験の勉強方法が合否を決める! 2018/01/20 義友堂合否通知書が届くまでの毎日がドキドキでした色彩検定1級の2次試験を終えて1ヶ月余りが過ぎました。気が付けば時は経つものです。試験は時間配分も完璧で、ある1問を除くすべての問題を完答できたこともあり、かなりの自信に満ち溢れ…
資格試験2017年色彩検定1級冬季二次試験を受験!解答速報っぽいもの公開!自己採点と難易度は? 2017/12/18 義友堂昨日は色彩検定1級の二次試験を受験してきました。記事を読んでくれている方はお気づきかもしれませんが、私は昨年の二次試験の結果が不合格となってしまい、今回は2回目の受験です。1年前の今頃、また1年経つまで待たないといけない…
資格試験色彩検定1級1次の合否通知表が!試験結果は合格?それとも? 2016/12/07 義友堂会社から帰宅すると自宅に先日の受験した「色彩検定1級の1次」合否結果が届いていました。3級でも2級でも同じ感覚を味わったモノですが、例え合格しているだろうと思っていても、中身を見るまで心臓がバクバクするほど恐怖します。近…
資格試験2016年冬期の色彩検定1次試験の解答速報!感想や難易度について! 2016/11/14 義友堂色彩検定1級の1次試験を受験してきました。今夏にヒューマンアカデミーの参考書を購入し、それから約半年が経ち、気が付けば11月でした。試験勉強はだいたい1ヶ月くらいで、12月受験予定の「カラーコーディネーター検定試験2級」…
資格試験色彩検定1級の合格を目論むJavaプログラマ!絶版の大人気ヒューマンアカデミーの問題集を購入! 2016/07/17 義友堂いよいよ今年、色彩検定1級の受験することにしました。なかなか決意が固まらず数年も経ってしまいましたが、受験勉強するための役者が揃ったので、今年の冬期に受けます。前回受けた2級が学生の頃でなんと3年も空いてしまいました。な…