世界遺産検定の認定証が届いた!次の目標は2級の合格だ!

やっと楽しみにしていた世界遺産検定の認定証が先ほど自宅に届きましたので報告です。

17日に郵送されたと公式サイトに記載があったので、
てっきりその翌日の18日の夕方には来るだろうと構えていたものの3日間待ちでした。

私は3級と4級併願でしたので合格証は2つ届いたんですが、なぜか4級が19日に、3級が20日に、とバラバラで届きましたね。

ツイッターで届いた方のツイートを見る限りでは4級、3級の認定証が届いた日にちが私と同じように違うようでした。

発送手続きの作業者が級によって違い時間に前後があったのでしょうか?真相は謎です。

 

認定証が自宅に届きました

世界遺産検定 合格証

シンプルだけどちょっとオシャレな封筒が2通。冒頭で書いてある通り別々の封書で届きました。

封筒の下部のデザインですが、認定証のロゴとなっており左から順に1級から始まっています。

1級は何だろうわからない・・・。真ん中は2級で「ダージマハル」。

3級の山っぽいものは世界遺産の起源でもあるエジプトを表すピラミッド群もしくはサガルマータのどちらかですね。山なのかピラミッドなのかわからない・・・。

4級だけデザインがないのは恐らく途中で試験制度に加わったからだと思います。

 

 

ロゴデザインが可愛いですよね!

 

成績表と認定証

3級と4級それぞれの成績表と認定証です。

世界遺産検定 3級 合格

世界遺産検定 4級 合格

合格証書はありませんが、合格者はこの認定証が発行されます。

ちなみに成績はというと・・・点数は自己採点の通りでした。

試験の出題内容を考えると3級は90%、4級は満点を採りたかったところ。ちょっぴり悔しい気持ちではありますが、2級以降で高得点を狙いたいと思います。

 

認定証の活用メリットは?

受験級に関わらず世界遺産検定協会が認めている観光スポットや施設などで認定証を提示すると、料金が割引されるみたいです。

私の地域からはかなり遠いので行く機会はなさそうですが、自転車で一人旅をしたいので巡ってみるのも面白そうではあります。

機会があれば行ってみたいと思います。

詳しいことは公式サイトに記載されていますよ。

 

世界遺産検定2級は来年受験予定

3級合格では喜んではいられません。狙うは2級の合格です。

今年はいろいろスケジュールが埋まっていますし、
2級はそれなりの勉強がなってくるということもあり受験は来年を予定しています。

実質、出題範囲は3級の3倍で、さらに各遺産の登録基準や世界遺産条約云々のことを詳しく問われるようなので、しっかりと学習しておく必要があります。

勉強期間は長めに取り、じっくりと覚えていきたいと思います。

関連記事