運転センスは正直微妙だった。
仮免許までの取得は特に問題なかった。
路上教習が
専門学校の授業を休まず、3年間皆勤賞を狙って焦っていた。
どうにか冬休み中に卒業検定を終わらせて、免許を取得したかった。
急いで実技の方を片付けて、学科を後回しにしたのが良くなかった
まず実技は自分と相性のよくない教官しか空いていなかったが、無理して教習を強行
見極め前に、学科を一気に終わらせて、すぐに卒業検定に進む算段だったが、思いのほか時間がかかり、最後に教習してから約1ヶ月も経ってしまい、運転の感覚が鈍くなっており・・・。
そんな状態で卒業検定が受かるはずもなく・・・。終始焦ってた・・・。
そっからは必死こいて、速攻で感覚取り戻して合格した。2度目の卒業検定は、冷静に問題なくできた。
まあ結果休み中に免許は取れたんだけど
短気な性格のため、常に自分を見失わずにものごとを冷静に対処できる人間になりたい!
(現:準中型自動車免許(5t限定))
自動車学校在籍期間
S字カーブが得意で、クランクが苦手だった
縦列駐車が得意で、方向変換が苦手だった
はじめての高速道路の教習は怖かったけど楽しかった。
在籍中はすごく嫌だったけど、今となってはいい思い出。
今思うと楽しかったかもしれない!